見てきた。
YABEEEEEEEEEEE!!!
映画は批評なんておこがましいことできません。一介の高校生の分際で
ネタバレになるけれども
甲子園とOZの世界の対比のみ落としがイマイチだった。個人的には。
声優陣は微妙だったが、しかしその微妙さがあくまで現実の世界で起こっているという出来事を際立たせているようにも思える。多分プロの声優固めて同じ事やったら面白みが出ない気がするなぁ・・・
後はもう何も言いません。
俗な事を言うと、
斜め後ろに数学オリンピック世界大会金メダリストがいる身としては偶に思い出して萎える。
あ、映画だからな・・・と思い出したら負け。人間が計算できる代物ではありません。あんな物が落ちてきたら山が削れます。そもそも知識を貪欲に求めるAIという設定なら花札で(ry
そしてあそこで山下達郎は卑怯。
スポンサーサイト
- http://reverenced.blog47.fc2.com/tb.php/39-6475fa3c
トラックバック
サマーウォーズYABEEEですよねw
私はまだ一回しか見ていないのですが、また見てこようと思っています。
声優陣は確かに微妙でしたね。
でもプロじゃない人たちが演技すると、逆に親しみを感じますよね。